忍者ブログ
# ブドウのハクビシン被害でお困りの方に…
2007/09/24 20:10



『くわさきフォーメーションVer.3』
PR

CATEGORY [ お仕事 ] COMMENT [ 2 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# やっと、買いました!
2007/09/17 21:07



やっと購入しました!

『ホームページ・アルティメットパック』

いま使っている中古パソコン(15000円也)より高額でした…。

CATEGORY [ お仕事 ] COMMENT [ 1 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 楽市楽座
2007/09/16 13:03
きょうは旧大原町のクァガーデン武蔵の里に隣接する

産直市場「楽市楽座」にピオーネを配達しました。

商品を降ろして、帰りろうとすると、関西系のおばさま方の集団がわらわらと寄ってこられました。

「さっき収穫してきたばかりですよ!」

と宣伝すると、みなさん吟味して、次々と買っていかれました。

DSCF0435.JPG








あちらの方にお立ち寄りの際は、ぜひ、よろしくお願いします!

CATEGORY [ お仕事 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 収穫体験
2007/09/11 20:20
DSCF0415.JPG













先週の土曜日に開催した、二ューピオーネの収穫体験のようすです。



DSCF0416.JPG









出来の良い房を、入念に吟味されています…。

あらかじめ、着色のよい順に○、△、×と袋に印をつけておいたのですが、

をみつけた!」「わたしのは三重丸!」

といった情報が流れ、園内が一時騒然となりました…。

ちょっとした、スーパーのタイムセールのような状態でした!


DSCF0419.JPG









その後、集荷場に戻って、袋詰め体験をしてもらいました。

参加して下さった皆さま、誠にありがとうございました!








CATEGORY [ お仕事 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 愛情一本
2007/08/30 20:07
ハウスピオーネの収穫も無事おわり、

「猛暑に耐えてよく頑張った!感動した!」(小泉前首相調、古っ。)

と言うわけで、きょうは土壌に液肥を注入する『かん注作業』を行いました。


DSCF0386.JPG








発芽期に一度おこなっていますが、収穫後は樹勢の回復に効果的!

と、聞いています。

きょうは雨降りで、蒸し暑かったため、びしょ濡れになってしまいましたが、

なんとか終了。(若干カゼ気味に…。)


もう、来年に向けての準備は始まっています!

CATEGORY [ お仕事 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]